忍者ブログ
478
478
[7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アフィリエイトの手法について



アフィリエイトには様々な手法がありますが、大きく2つに大別されると
考えています。



ひとつは、情報商材レビューサイトやメルマガに代表される
コミュニケーション型



もうひとつは、アドセンスや量産などでクッキーを踏んでもらう、
非コミュニケーション型



どちらが、儲かるか?
これはどちらとも言えません。
人それぞれに向き不向きがありますので、自分に合った方法でいいと思います。



もちろん稼ぐためには両方を取り入れる事が必要となってきます。
コミュニケーション型のアフィリエイトでも量産は必要です。



初心者の内は、なにをどのように進めていくかわからない事が多いはずです。
個人的には、初心者のうちは、非コミュニケーション型をおすすめします。



アドセンスにしろ楽天にしろ稼ぐためには量産が鍵です。
その中でも、アドセンスはキーワードを考え、記事を書き、その上で量産する。
これは、結構難しい。
日頃から文章を書きなれている人には良いかも知れませんが、そうでない人は
1サイトを作るのに時間がかかってしまいます。
また、初心者の頃はキーワードの選定なども時間がかかります。



だから、どちらかと言うと、
楽天などのアフィリエイトをおススメします。
楽天は、楽天の商品コードを取得し貼り付けるだけでサイトが作れますので
初心者の方でもどんどん量産が出来ます。
キーワードなども思いつくものでどんどん作っていきます。
そうする事で、考える時間を短縮し量産スピードをアップします。


 


最初のうちは、稼げるキーワードなんて分かりません。
分からない事に時間を掛けるよりも、どんどん量産する事が大事です。
その作業を繰り返し行っているうちに、キーワードの選び方などは自然と身に
つきます。



楽天アフィリで、ブログの作り方、キーワードの選び方、アフィリエイトリンク
の貼り方などアフィリエイトの基礎を学びながらアフィリエイトをします。
そして、アフィリエイトで一番肝心の収入を得る喜びを学びます。
楽天は、比較的最初の収入が発生しやすいアフィリエイトプログラムです。
量産する事で確実にポイントがつきます。



ポイントがつく=収入になる


この経験が大事です。
やはり少しでも収入になると次のステップへとがんばる事が出来ます。



初心者の方に楽天アフィリエイトをすすめる理由


・キーワードなどの選定が簡単で分かりやすい
・量産が収入につながりやすい
・無料ブログで始める事が出来る。
・収入を得やすい。



良い事ばかり書いていますが、デメリットもあります。


一番大きなデメリットは、


・還元率が低い


還元率は1%です。100円の売り上げで1円、10000円で100円
10万円で1000円とこれ以上ないくらい低い還元率です。


しかし、そんな楽天でも毎月50万くらいを稼いでいる人も多く存在します。


そこが面白いところでもあります。


まず、初心者の方は、還元率は低く大きく稼ぐのは難しいですが
アフィリエイトをはじめやすく、次のステップにつながる楽天アフィリエイト
ここからはじめてみてください。



まずは、最初のポイントゲットを目指しましょう。


 


 


 


 


 


 

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
478
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R